アーユルヴェーダサロントゥルシー利用規約
・当サロンのトリートメントは病気、怪我の治癒を目的としていないこと。
・体調不良、怪我、疾患がある場合トリートメントをお断りする場合があること。
・トリートメント中お客様の体調に異変が生じた際、中断する場合があること。
・迷惑行為があった場合、トリートメント中でも中断、お帰りいただく場合があること。
以下はトリートメントを受けることができません。
・妊娠中または妊娠の疑いがあるとき。産後は3か月未満の方
・医師より施術(トリートメント)を禁止されている方、
最近手術をした方(3か月以内)
・重篤な疾患(悪性腫瘍、卵巣嚢腫、腹部大動脈瘤、骨粗鬆症、ヘルニア、高血圧、心疾患、糖尿病など)がある方。
・ウィルス性感染症(covit-19、インフルエンザ、他感染の可能性のある疾患)罹患または疑いがある方。
・発熱、風邪、咳、下痢、腹痛などの症状があるとき。
・皮膚疾患(とびひ、水虫白癬、帯状疱疹、ウィルス性ヘルペスなど)などの感染症。
・生理中。
・トリートメント前の飲酒。
・日焼け直後やアレルギー(ゴマ)がある方。
・予防接種直後。
・食後2時間以内。
以下、お申し出ください
・トリートメント中、不快な症状、違和感、痛みなど体調に異変が生じた時。
・トリートメントの強さが合わない時。
・かぶれやすい方。
以下、ご了承ください。
・トリートメント中セラピストはマスクを着用させていただくこと。
・手指消毒、検温にご協力いただく場合があること。
サロンレンタル利用規約
Ayurveda salon tulsi (以下サロン)レンタルについて以下に同意の上ご利用ください。
ご記入後、身分証明書(運転免許証など)と一緒にPDFでメール添付または当日書面にて提出をお願い致します。
1、サロン使用について
・時間厳守 (他の目的で使用したい場合ご相談ください)
・契約者のみ使用可 契約日時以外の無断使用、入室禁止(入室希望は使用状況確認します)
・鍵の受け取り用キーボックスの暗証番号は他の人に教えないこと
・鍵の紛失は鍵交換代(オートロック対応ディンプルキー交換35,000円)があること
・風営法違反など法に反する使用目的、行為は警察に通報致します。
・ゴミは全て持ち帰りをお願い致します。
・使用オイルは拭き取りお持ち帰りご自身で処理してください。(流し、トイレに流さないでください)
・火器厳禁・アロマ、お香使用不可
1-2、サロン内での飲食について
・飲食可 匂いのある容器、食べ残しは持ち帰りすること
・食べ残しは絶対にトイレに流さないこと(詰まると漏水の原因となるため)
2、備品の使用について
・使用可 施術ベッド、ベットウォーマー、タオルウォーマー
・使用不可 オイル類、施術備品、タオル類、洗濯機、浴室、iPad、スクエア、
※私物の万が一紛失、破損してもサロンで保証、弁償できない事をご了承下さい
3、以下ご了承ください。
・ご自身のお客様とのトラブルにサロンが関与しないこと
・貴重品の紛失や盗難があってもサロンに賠償の責がないこと
・万が一盗難や怪我、事故があった場合、レンタル者とお客様との間にサロンが入らないこと
・物販売、宗教、ネットワークビジネスなどいかなる勧誘行為も行わないこと
・お金の管理(お釣り、領収書)はご自身ですること
4、設備使用について
・エアコン、間接照明、加湿器、除湿機は使用可。(帰宅時スイッチを切ること)
5、使用後
・次の方のために換気・お掃除、をお願いします。
・退出時、電気、エアコンのスイッチoff 窓、玄関の施錠を確認の上、帰宅すること
6、レンタル料金支払について
・レンタル代はお振込の確認にて日程確定とさせて頂きます。
・キャンセルポリシー3日前から前日50%、当日100%
7、他
・マンション入居者様より苦情が入った場合、次回のご利用はお断り致します。
・事業所として登録禁止です。
・時間厳守でお願い致します。1分でも過ぎると次の方に迷惑がかかりますのでご注意下さい。
8、損害賠償
・万が一、アーユルヴェーダサロントゥルシーの営業ができない破損、損害が出た場合、破損品の弁償、
営業できない場合は損害の賠償の責がある事を承諾する事。
