Ayurveda salon Tulsi2022年3月17日1 分【東京都内 プライベートサロン】不眠の方には是非! 脳のマッサージ シロダーラがおすすめ!最近多いのが、自律神経の乱れからくる不眠の方が多く。。 季節の変わり目ってなんかソワソワ、 頭がグルグルしちゃいますよね。 (私絶賛グルグル中です🤣) 不眠の方には、是非シロダーラを 試していただきたいです。 脳のマッサージとも言われており、...
Ayurveda salon Tulsi2022年3月2日2 分アーユルヴェーダ的花粉症の原因と対処法についてこんにちは!トゥルシーのNAOです! 今日から3月ですね〜 早い方は、花粉症で鼻がムズムズしている方もいらっしゃるかと思います! 今回は、アーユルヴェーダ的花粉症の原因と 対処法についてです。 まず、花粉症に関してはアーユルヴェーダ的にはカパのエネルギーが春に過剰に強くなっ...
Ayurveda salon Tulsi2022年2月7日2 分鼻づまり、口内のネバネバ、かゆみなどに対するアーユルヴェーダ的春に向けての過ごし方先日、立春でしたね!春の始まりであり、1年の始まりとされる日です。 これから春に向けて体内では、冬の間に蓄積したカパドーシャが春の日差しを受けて溶けだし体内の通路を詰まらせて、心身の重さ、だるさ、ぼんやり、消化力減退、口内のネバネバ感、眠気、鼻詰まり、かゆみなどの不快感が現...
Ayurveda salon Tulsi2022年2月4日1 分浮腫みや美肌に効く魔法の手袋 ガルシャナとはガルシャナとは摩擦を意味し、絹100%の手袋で肌を毛流れに逆らいマッサージしていきます! 絹は皮膚の構造と似た18種のアミノ酸を含み、肌への負担が0でリンパや血液の流れが良くなるので美肌や浮腫解消に効果的です。 ガルシャナを行う事でこれからの季節、...
Ayurveda salon Tulsi2022年2月2日2 分アーユルヴェーダ ドーシャ別オイルのオススメ♪是非セルフケアの際にセサミオイルも万能ですが、ドーシャによっては向き不向きがあるのでご参考にご利用ください🙂 「ヴァータ体質」 乱れた時の傾向: 寒さに弱く冷え性。食が細く不安定。精神状態によって食事が不規則になりやすい。...
Ayurveda salon Tulsi2022年2月1日1 分頭痛、ストレス解消にも!シロダーラとはアーユルヴェーダと言えばシロダーラ!って思い浮かべる方が多いかとおもいます! シロダーラとは・・ インドではシロダーラは、「心の治療法」とも言われており、不眠症・精神疾患・過度の精神疲労・皮膚疾患・ 脱毛・麻痺・脳卒中の後遺症などの治療に使われています...
Ayurveda salon Tulsi2022年1月31日1 分アーユルヴェーダ的1月の過ごし方遅くなりましたが今年も宜しくお願い致します♪ さてさて、本日は1月のアーユルヴェーダ的過ごし方のお話です。 体質によって異なる冬の症状が現れてきます。 ◯ヴァータ体質 寒がりで手足や唇がカサカサしたり、体の中の水分や油分が不足すると便秘になったりします。また、油分が少なくな...